鹿野研究室 卒業研究
研究概要
耳と目で楽しむ、体を動かして遊ぶことのできるデジタルインスタレーション作品。「みんなでつくる楽器」をコンセプトとし、映像が映し出されたスクリーンや壁にカードを貼ると、様々なグラフィックが出現しハーモニーを奏でる。小学生などの子供が主な対象ユーザーである。様々な遊びを通して成長する子供達にとって新たな楽しい遊具ができたら良いと考え、ユーザー体験型のデジタルインスタレーションを制作した。
教員からのコメント
時間を無駄にしていませんか?
待ち時間の可視化による啓発
小野絢音
2018
宮城大学
モーションピクトグラム
アニメーション表現を用いた情報の視覚化
土家脩路
2013
東北工業大学
レトロ風ゲームで健康維持
継続的なライフログを実現するためのアプリデザイン
齊藤明香
2015