鹿野研究室 卒業研究
研究概要
平安時代に誕生した文学である枕草子の日常生活の「もの」「こと」に対して鋭い感覚で捉える感性を本作品を通して理解してもらう。そして、生活の中で今まで意識していなかったことに目を向けてもらい、新しい発見を得てもらいたい。したがって今回は枕草子の世界観を理解してもらうべく電子書籍とインテリアプロジェクターの組み合わせで文学の世界を体感できるメディアの作成を行う。
教員からのコメント
みんなでつくる楽器
インスタレーションを使った子供の新たな遊び
矢口嘉菜
2015
東北工業大学
モーションピクトグラム
アニメーション表現を用いた情報の視覚化
土家脩路
2013
スリルの先にあるもの
達成感を重視したゲームバランスのデザイン
老川裕也